年末のおせち料理って作ると意外と大変(~_~;)

【PR】

年末のおせち料理って作ると意外と大変(~_~;)

こんにちはアンリです(^^♪

子育て奮闘中のアンリが采食主義者だからといって

お正月らしいことを何もせず

おせち料理も作らない

食べないというのはちょっと寂しいなと思います

古き良き日本の伝統行事は多少形が変わったとしても

伝え続け季節を楽しんで行くことができると

良いなぁと思って います

とは言うものの実は私はここ数年は

お正月のおせち料理をほとんど食べていません

でもこういう人は意外と多いのではないでしょうか

昔と比べると変わってしまったことってありますよね

お正月のお飾りとか年賀状とか門松とか鏡餅とか少なくなったり

ほとんど見かけなくなったものも多いですね

そこで今日は手間のかかるおせちに変わる

100円を設置のご紹介と私の正月の過ごし方について

話してみたいと思います

100円おせちなるものがあるのを知っていますか

私はネットニュースで見かけて何それと思ったのですが

某コンビエンスストアが展開している一品100円 食べきりサイズ

のおせちのことで

それなら何回か買っているなあと思った次第です

去年は確かかまぼことたづくりを買った記憶があります

100円なので量も少ないですが

ほんの少しお正月気分を味わうためにちょっと用意したいなぁ

という場合にはぴったりだと思いました

美味しいかまぼこなんかは1本1000円以上はするので

味を比べるのはナンセンス ですが色々な種類が必要な

おせち料理はこういった100円をうまく活用するのもありだと思います

某コンビニエンスストアの100円おせちは(ローソン)

毎年人気のようで

お正月直前には品切れの可能性も高いそうです

気になる方は発売日の12月25日から26日ぐらいまでに

早めにチェックをするのが良いでしょう

おせち料理といえば重箱ですが

ミニマリストの私は重箱を持っていません

親戚が集まるわけでもないので

私の正月はおせち料理を用意する必要性がありません

お雑煮を食べるのとそのおつまみ程度に

おせち料理に入っているようなおかずを少し 食べる感じで済ませていました

でも最近はずう箱スタイルではなく

大きなお皿にワン プレートでオシャレに盛り付ける

おせち料理も増えてきているみたいですね

重箱なしでもおせち料理を楽しみ

季節の料理として豪華に演出することもできるというのは

ものを代表することが得意なミニマリスト的な

考え方に通じるところがあるように思いました

ところでここ数年の私のお正月の過ごし方についてですが

12月は仕事が忙しくその年によっては

12月31日まで普通に仕事があったりもしましたし

お雑煮を食べるのとそのおつまみ程度に

おせち料理に入っているようなおかずを

少し食べる感じで済ませていました

でも最近はずう箱スタイルではなく

大きなお皿にワンプレートでオシャレに盛り付ける

おせち料理も増えてきているみたいですね

こんなわたしでもおせち料理を楽しみ

季節の料理として豪華に演出することもできる

というのは夫も31日の夜から1日にかけて仕事があると

三が日は骨休めの日になっていました

またせっかくフリーランスで働いているのに

どこに行っても混んでいる日に出かけた はない気持ちもありまして

みんなに合わせて季節の行事を行わないことに

後ろめたさは感じているのですが

世間が遊んでいる日は私は働く日という感覚が

当たり前になりつつあります

また私のお正月の過ごし方は 小学生の頃からこういう傾向はありました

私の母もお正月がかき入れ時という仕事をしていたので

12月末の空いている日に家族で初詣に行ったりという

ずれた行動をしており母が用意してくれたおせち料理は

お正月用というよりは母がいなくても食べられるもの

というニーズを満たしている食事という感じがしていました

まあお正月も人それぞれ家族それぞれですよね

夜通し走っている鉄道関係の仕事をしている人や

神社やお寺その周辺の飲食店の方 宿泊施設や

イベント関係の仕事をされている方など

お正月も働いている人は少なくないです

なので少し時期をずらしてお正月気分を

楽しむというのもそれはそれでいいと思います

先にご紹介した100円おせちのように

少しだけお正月気分を楽しむ方法もありますので

自分の生活スタイルに合わせて

季節や行事を楽しめれば良いのではないかなと思います

ということで手間のかかるおせちに変わる

100円おせちのご紹介と私のお正月の過ごし方についての話は以上となります

私のブログではこういった暮らし方考え方生き方に関することを 発信していますので興味のあるひとは 遊びに来てもら来てもらえるらえると嬉しいです
最後まで読んでてていただきありがとうございます
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました